療養デイサービス「るりの里」について
利用者様におだやかで快適な時間を過ごしていただくためのサービスを提供しています。 重度の要介護者、難病患者、末期がん、医療処置の必要な疾病や障害を抱えた方、 人工呼吸器をお使いの方もお問い合わせください。 療養通所介護は常に看護師による観察を必要とする難病、認知症、 脳血管疾患後遺症等の重度要介護者又はがん末期患者を対象にしたサービスで、 利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、 自宅にこもりきりの利用者の孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、 家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。 利用者が通所介護の施設に通い、施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、 生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りで提供します。 施設は利用者の自宅から施設までの送迎も行います。
ご利用までの流れ
- お申し込み・・・ 担当のケアマネジャー様に「療養デイサービス るりの里」の利用希望をお伝えください。
- 説明・同意・・・ 担当者が訪問し、サービスについてご説明します。
- 契約
- デイサービス・・・ ケアプランに基づいたデイサービスを提供いたします。
サービスの流れ
- 状況確認・・・ 看護師が利用者様の状態を観察し、サービス利用の可否を判断します。
- お迎え・・・ 必要に応じて看護師が同乗します。
- デイサービス・・・利用者様の状態とご希望に応じたサービスを提供します。
- お送り・・・ 帰宅後にも看護師が利用者様の状態を確認します。
