住宅型有料老人ホーム「瑠璃の里」

地域のみなさまが住み慣れた場所で、安心して生活を続けることができる住宅型有料老人ホーム「瑠璃の里」。 要介護認定を受けられた方が対象です。お一人暮らしに不安を抱えておられる方、自宅で介護を続けていくことが心配な方をサポートいたします。
『介護・医療・心』の総合ケアサービスを提供する住宅型有料老人ホームです。 身体介護のレベルに応じたフロア分けを行っておりますので、レベルに応じた生活が送れ、必要な介護を受けることができます。 居宅介護事業所・訪問介護・訪問看護・デイサービスセンター・療養通所介護を併設し、在宅診療クリニックとの連携を強化しておりますので、お看取りまで安心してお住い頂けます。 深夜、早朝時にもスタッフが常駐しているので体調不良時・急変時での対応が早くできます。常時医療行為が発生する場合でも、入居可能です。 他のホームや高齢者施設で断られた方も是非ご相談ください。
施設の特徴
<併設施設>
訪問看護・訪問介護・居宅介護支援事業所・通所介護・療養通所介護(地域密着型)
<24時間介護スタッフ常駐>
スタッフが常駐しているので体調不良時・急変時での対応が早くできます。
<看取り(医療機関連携)>
他のホームや高齢者施設で断られた方もお気軽にご相談ください。
フォトギャラリー
物件概要
【総室数/定員数】個室30室
【駐車場】22台
【居室面積】13.35㎡〜15.25㎡
【権利形態】土地建物運営主体非所有
【建物構造】鉄骨造3階建て
【敷地面積】1,803.67㎡
【延床面積】1,460.56㎡
【開設年月日】平成29年11月1日
【施設類型】住宅型有料老人ホーム
【居住権利形態】利用権方
フロア案内


お部屋の間取り

※(居室例)部屋により面積が異なります(13.35㎡〜15.25㎡ )
※3階トイレ付き、2階トイレなし(共用トイレ)
ご入居までの流れ

お問合わせ・見学
お電話にてお気軽にお問合わせください。
パンフレット、入居申込書をお送りすることも可能です。


施設見学
お電話にて見学希望日、希望時間をお知らせください。施設内を見学していただき、施設概要についてご説明いたします。


お申し込み
入居申込書に必要事項をご記入していただき、ご提出いただきます。
※この時点では本契約ではありません。


面談・入居審査
ご本人様(ご家族様)のお住まい又は入院先の病院へスタッフが訪問させていただき、現在の生活・身体状況などについて詳しいお話をお伺いして入居審査をいたします。
※入居審査には1週間程度お時間をいただきます。


書類の提出
在宅の方、入院中の方、他の施設に入居中の方など、状況によって準備していただく書類が異なりますので、その方に合わせてご案内いたします。(当方から先方へ依頼することが可能です)
- 基本情報(在宅や病院以外の施設に入所されている方)
- 連携シート・看護サマリー(入院されている方)
- 薬局でもらうお薬の内容(通院して薬を飲まれている方)
- 紹介状(主治医が変わる場合、医師による病名、病歴、現在服用している薬の処方等)


入居契約
入居契約に必要な内容説明をおこなわせていただきます。内容についてご了承をいただきましたら入居可能となります。各種保険証などをご持参ください。
●介護保険証 ●負担割合 ●後期高齢者医療保険証 ●身体障害者手帳

ご利用料金

<入居費用>
入居金 | 0円 |
---|---|
敷金 | 140,000円(非課税) |
設備負担金 | 30,000円(課税) |
<月額費用>
家賃 | 37,000円(非課税) |
---|---|
共益費 | 13,000円(非課税) |
生活支援金 | 32,000円(税別) ※見守り・緊急対応サービス、生活相談・フロントサービス |
食費 | 45,000円(税別) ※朝食:300円、昼食:600円、夕食:600円×30日分として算出。 |
その他医療費 | 15,000円 ※その他医療費(受信・投薬)、介護保険個人負担分(1割〜)、電気代 |
